本文へ移動
流山市 / 住宅設備機器 リフォーム 上下水道工事
0120-973-586
トップページ
イベント情報
営業項目
器具交換 修理
リフォーム
上下水道
富士の湧水
施工事例
トイレ 洗面所
浴室 給湯器
キッチン ガスコンロ レンジフード
内装 家具 電化製品
外装 外構 上下水工事
会社案内
リフォームローン・補助金・保証のご案内
採用情報
お問い合わせ
よくあるご質問
ガス工事について
修理依頼について
トップページ
>
営業項目
>
上下水道
上下水道工事
ー
流山市 柏市 野田市
指定給水装置工事事業者
浄化槽から公共下水道への切替や水道メーターの設置など漏水等の水トラブルにも対応いたします。
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
※漏水調査の場合は別途費用がかかります。
2024年度流山市優秀工事技術者表彰
優秀工事技術者 森課長 受賞
表彰では、流山市と上下水道局が発注した工事のうち、表彰対象工事の要件を満たした中から特に優良な工事を選定。今年度は148件の対象工事の中から、土木一式工事5件、とび・土木・コンクリート工事1件と管工事1件の合計7件の優良建設工事表彰と7名の優秀工事技術者表彰となりました。井崎義治市長が賞状を手渡し、市民の安全で快適な暮らしに対する貢献に敬意と感謝の気持ちを伝えました。
*日刊建設新聞より一部抜粋
浄化槽から公共下水道切替工事の依頼から完了までの流れ
お問い合わせ
お電話、またはお問い合わせフォームより受付が可能です。
無料下見
担当者がご自宅にお伺いし、現地調査を行います。
お見積り
設計図と合わせてお見積書をお渡しいたします。
ご契約
ご契約後は工事の工程や日程等のお打ち合わせをいたします。
市役所へ確認申請
市役所に提出する書類にご記入、ご捺印をいただきます。
着工許可
市役所に確認申請書を提出後、2週間程度で着工の許可が下ります。
配管接続工事
通常1日で完了しますが、整地作業に時間を要する場合は後日お伺いし作業いたします。
コンクリート補修工事
補修は約1日かかります。天候により日程が変更になる場合がございます。
完成立会い検査
市役所に工事完了届を提出後、立会検査を受けて合格するとすべて完了となります。
お支払い
工事完了後、請求書を発行いたします。お支払い方法は
Q&A
をご覧ください。
浄化槽から公共下水道への切替工事について
工事開始前に浄化槽のくみ取りの手配が必要です。
通常、当社でくみ取りを手配しておりますが、お客様が手配することも可能です。
くみ取り作業中は浄化槽を清掃するために水を使用させていただきます。
くみ取り終了後は配管を接続するまでの間、下水を使用することができなくなります。
終了時間は作業状況により異なりますが、一般に午後3時~4時頃には使用が可能となります。
※当社またはお客様が手配したくみ取りの料金は、直接業者にお支払いただいております
。
下水道切替 年間工事件数
12
件
ご契約後、市役所からの着工許可が下りましたら、工事予定のお打ち合わせをさせていただきます。
外周りの作業ですのでご不在時でも工事が可能です。
|
工事開始前
公共汚水桝の位置が駐車場の前でコンクリートがある場合は、配管が通る部分をカッターで切断してコンクリートを取り除きます。配管と桝を接続し、最後にコンクリートで補強します。
|
浄化槽解体 撤去作業
浄化槽の下部はそのまま残すため、水が溜まらないよう底に穴を開けます。上部はグラインダーで切断し、中身を取り除きます。中身を取り除いた後、浄化槽を約半分ほど撤去します。最後に砂で埋め戻し、締め固めます。不要になったコンクリート桝・排水パイプを取り除き、新しい排水桝・排水パイプに入替えます。
|
新設配管設備作業
「排水は勾配が命」です。一か所ずつ深さを確認しながら作業をします。特に臭いが発生しやすい流し台・洗面所・浴室にはトラップ桝を設置します。
|
砂埋め戻し 仕上げ作業
浄化槽部分や配管部分を砂で埋め戻し、平らにしていきます。お客様のご要望によっては、別途で玉砂利などを仕上げに敷くことも可能です。コンクリート補修工事が無ければ、清掃をして工事完了です。
|
コンクリート補修作業
駐車場部分のコンクリート補修は埋め戻し後、砕石を敷きならし転圧します。10cmほど厚みが確保できたらワイヤーメッシュを敷き、コンクリートを流します。最後にきれいにならして作業終了です。完全に固まるまでに2~3日程かかります。
|
カッター入れ
コンクリート壊し作業
工事依頼・お問い合わせはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する